ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 関西看護医療大学紀要
  1. 関西看護医療大学紀要
  2. 1巻

性別役割分業意識と家事分担およびソーシャル・サポートの利用性とストレスとの関連-X島に居住する育児期の母親の実態調査-

https://doi.org/10.20638/00000047
https://doi.org/10.20638/00000047
02569071-4e96-42b9-b5d3-6133e21aefe4
名前 / ファイル ライセンス アクション
1(1)pp.15-24上山.pdf 本文PDF (2.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-11
タイトル
タイトル 性別役割分業意識と家事分担およびソーシャル・サポートの利用性とストレスとの関連-X島に居住する育児期の母親の実態調査-
タイトル
タイトル Perceived Gender Role Division and the Relationship between Sharing of Housework, Availability of Social Support and Stress: Survey of Japanese Mothers Living on X Island
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 育児期
キーワード
主題Scheme Other
主題 母親
キーワード
主題Scheme Other
主題 性別役割分業意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソーシャル・サポート
キーワード
主題Scheme Other
主題 日常苛立ち事ストレス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 child care period
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mother
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 perceived gender role division social support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 daily hassles
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20638/00000047
ID登録タイプ JaLC
著者 上山, 直美

× 上山, 直美

ja 上山, 直美

ja-Kana ウエヤマ, ナオミ

en Ueyama, Naomi


Search repository
岸川, 亜矢

× 岸川, 亜矢

ja 岸川, 亜矢

ja-Kana キシカワ, アヤ

en Kishikawa, Aya


Search repository
杉山, 智春

× 杉山, 智春

ja 杉山, 智春

ja-Kana スギヤマ, チハル

en Sugiyama, Chiharu


Search repository
上山, 直美

× 上山, 直美

ja 上山, 直美

ja-Kana ウエヤマ, ナオミ

en Ueyama, Naomi


Search repository
岸川, 亜矢

× 岸川, 亜矢

ja 岸川, 亜矢

ja-Kana キシカワ, アヤ

en Kishikawa, Aya


Search repository
杉山, 智春

× 杉山, 智春

ja 杉山, 智春

ja-Kana スギヤマ, チハル

en Sugiyama, Chiharu


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 育児の負担感の一因とされる性別役割分業意識と家事分担およびソーシャル・サポートの利用性と日常苛立ち事ストレスの関連を明らかにし、育児と仕事の両立(ワークライフバランス)や子育て支援の基礎資料とすることを目的として、西日本のA市、B市、C市の保育所に子どもを通わせている母親1,204名に質問紙調査を行った。日常苛立ち事ストレスに及ぼす影響が最も強かったのはソーシャル・サポートの利用性であり、多くのソーシャル・サポートを利用できると感じられる母親はそうでない母親よりもストレスを低く評価している傾向があった。次に影響が強かったのは性差観であり、性差観が高いほど日常苛立ち事ストレが高くなる傾向があった。影響が一番弱かったのは家事分担であり、家事分担が多いほど日常苛立ち事ストレスは高くなる傾向があった。以上の結果から、夫婦関係、家族関係、近隣と母親との対人関係の重要性や育児期の母親の育児と家事、職業との両立に対する理解や配慮、育児期の母親のソーシャル・ネットワークを広げるような支援の必要性が示唆された。
書誌情報 関西看護医療大学紀要
en : Bulletin of Kansai University of Nursing and Health Sciences

巻 1, 号 1, p. 15-24, 発行日 2009-02
出版者
出版者 関西看護医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18835686
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12398668
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110008801633
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:40:44.054696
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3