Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ブレーンストーミングを使っての事例検討の報告-訪問看護ステーション研修会の実践から- |
タイトル |
|
|
タイトル |
Report of Case Study of Using the Brainstorming "Practice by the Visiting Nursing Station Workshop" |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
訪問看護 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ブレーンストーミング |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
訪問看護ステーション |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
visiting nurse |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
brain storming |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
home visiting nurse station |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20638/00000013 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
西垣, 里志
西村, めぐみ
谷畑, 千栄子
西垣, 里志
西村, めぐみ
谷畑, 千栄子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
訪問看護におけるケア内容の規定と,その中でおこなわれている家族支援の在り方を模索しているB地区にある訪問看護ステーション協議会より,家族看護についての研修講演の依頼を受けた。本内容は,困難事例に対してブレーンストーミングを使って問題解決を図ることを体験し理解することができた経験をもとに,研修会でのブレーンストーミングの実践内容を報告する。またブレーンストーミングによって得られた困難事例への問題解決事項の一つに次のような示唆を得た。訪問看護師が抱えているジレンマの多くが,少し考え方や見方を変えることで軽減されるという認識を,導き出すことができた。この認識は,今後の地域医療の継続拡大にとって,重要な要因となることを伝えることができたのではないかと考える。 |
書誌情報 |
関西看護医療大学紀要
en : Bulletin of Kansai University of Nursing and Health Sciences
巻 6,
号 1,
p. 60-65,
発行日 2014-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
関西看護医療大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
18835686 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12398668 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110009752109 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |