ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 関西看護医療大学紀要
  1. 関西看護医療大学紀要
  2. 9巻

C看護大学女子学生の「冷え症」の実態

https://doi.org/10.20638/00000052
https://doi.org/10.20638/00000052
c0f93b85-917d-4abd-8378-03128b19f3c1
名前 / ファイル ライセンス アクション
9(1)pp.25-39田村.pdf 本文PDF (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-13
タイトル
タイトル C看護大学女子学生の「冷え症」の実態
タイトル
タイトル The present Status of “Poor Circulation” in Female Student of the C College of Nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 冷え症
キーワード
主題Scheme Other
主題 寺澤診断基準
キーワード
主題Scheme Other
主題 C 看護大学女子学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 実態
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Poor Circulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Terasawa Diagnostic Criteria
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 C College of Nursing Female Student
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Present Status
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20638/00000052
ID登録タイプ JaLC
著者 田村, 真理奈

× 田村, 真理奈

田村, 真理奈

ja-Kana タムラ, マリナ

Search repository
川崎, 佳代子

× 川崎, 佳代子

川崎, 佳代子

ja-Kana カワサキ, カヨコ

Search repository
曽我部, 美恵子

× 曽我部, 美恵子

ja 曽我部, 美恵子

ja-Kana ソカベ, ミエコ

en Sokabe, Mieko


Search repository
子安, 恵子

× 子安, 恵子

子安, 恵子

ja-Kana コヤス, ケイコ

Search repository
Tamura, Marina

× Tamura, Marina

en Tamura, Marina

Search repository
川﨑, 佳代子

× 川﨑, 佳代子

ja 川﨑, 佳代子

ja-Kana カワサキ, カヨコ

en Kawasaki, Kayoko


Search repository
曽我部, 美恵子

× 曽我部, 美恵子

ja 曽我部, 美恵子

ja-Kana ソカベ, ミエコ

en Sokabe, Mieko


Search repository
Koyasu, Keiko

× Koyasu, Keiko

en Koyasu, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究目的は、C看護大学女子学生の「冷え症」の実態と背景要因の特性を明らかにすることである。研究方法は、量的記述的研究デザインで、調査協力者は、C看護大学に在学する1年生から4年生の女子261名である。調査方法は寺澤による「冷え症」診断基準を用いて、「冷え症」の有無を診断し、「冷え症」の数、「冷え症」の症状、生活背景や不快症状との関連を検討する。結果と考察:寺澤診断基準による「冷え症」者数;「有り」177人(69.1%)、「無し」79人(30.9%)であった。この数は、先行研究で、同じ診断基準で女子学生を対象に行った研究の54.9%を10ポイント以上上回っていた。冷え症の有無と冷え症状数:有り:9.4±3.2に対し無3.0±2.1で、「冷え症」有り群に有意に該当症状数が多く有りの場合多くの冷え症状を抱えていた。不快症状の平均該当項目数は4.5±2.7個(0〜12)で、10個以上の症状を持つ人が13人(5.1%)おり、4年生においては1・2・3年生に比較して7個以上の不快症状をもつ人が有意に多かった。この「冷え症」の有無と有意の関連があった不快症状は、「貧血と言われたことがある」「むくみがある」「肩こりがある」「腰痛がある」の4項目で、「冷え症」が有る場合に、それらの症状が有意に多く従来と同じような結果を示した。「冷え症」と生活背景では、(1)BMIにおいて「冷え症」有り20.4±2.6に対し無し21.6±4.1と「冷え症」有りのBMIが有意に低かった。(2)「冷え症」有りの場合に、服装が「薄着ではない」が有意に多く、無しでは「季節を問わず薄着・どちらかというと薄着」が多かった。
書誌情報 関西看護医療大学紀要
en : Bulletin of Kansai University of Nursing and Health Sciences

巻 9, 号 1, p. 25-39, 発行日 2017-03
出版者
出版者 関西看護医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-5686
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12398668
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:41:48.828360
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3